ルピシアだより2013年9月号:巨峰/信楽 熟成ほうじ茶
ルピシアおたより会員に毎月25日頃に送付されるサンプルのメモ。
※本記事はルピシアだよりに同梱されるサンプルティーの袋に記載された内容を、記録を目的として入力しています。
【リーフティー】
5222「GRAPE(巨峰)」
http://www.lupicia.com/shop/g/g12405222/
ブドウの王様・巨峰の豊潤な甘さとほのかな酸味をイメージした、深い味わいのフルーティーな紅茶です。
■おいしい淹れ方の目安(カップ2杯分 300ml)
茶葉の量:5g お茶の温度:熱湯 浸出時間:2.5-3分 煎出回数:1-2回
品名:フレーバードティー(紅茶)
原材料名:紅茶、香料
内容量:5g
【ティーバッグ】
7435「信楽 熟成ほうじ茶(シガラキ ジュクセイホウジチャ)」
http://www.lupicia.com/shop/g/g12407435/
濃厚な味わいの一番茶をじっくり寝かせて焙じた、ひと味違う深い風味の滋賀・信楽のほうじ茶。
■おいしい淹れ方の目安(カップ1杯分 150ml)
お茶の温度:熱湯 浸出時間:45秒-1分
品名:ほうじ茶
原材料名:緑茶(日本)
内容量:3g
最近のコメント