夏の終わりのHOTなハツコイ、ナツコイ
夏の水出し用に買っていたルピシアのハツコイ、ナツコイ(レモンフレーバーな緑茶と紅茶)ティーバッグが少しだけ残っていたので、涼しさのあまりHOTにして夏の終わりを楽しんでみた。
それぞれ、パッケージと淹れる前のテトラの中身、淹れた後の茶湯とテトラの中身を。
ハツコイは緑茶にレモングラスとレモンピールで、ナツコイは紅茶にレモンピールとピーチリーフで風味付けしたフレーバードティー。
ハツコイはレモングラスがしっかり主張していてハーブティの印象の方が強い。好みになりますが、暑い盛りでもHOTで飲んでもスッキリしそう。
ナツコイのさっぱりした口当たりと紅茶のしっかりした味は、仕事や勉強の合間の気分転換や、秋になってもおやつのお供によいかもです。
夏限定茶のようなので、販売終了していたらごめんなさい。
さようなら、夏。……と思ってたのに、また暑さがぶりかえしそうだぞ!
![]() ルピシア ハツコイ posted by (C)さとたえ |
![]() HOTハツコイ posted by (C)さとたえ |
![]() ルピシア ナツコイ posted by (C)さとたえ |
![]() HOTナツコイ posted by (C)さとたえ |
以下はパッケージ記載のお茶の説明と仕様。
8515「HATSUKOI(ハツコイ)」
新鮮なグリーンレモンの香りと涼風のように爽やかなレモングラスを緑茶にブレンドした夏限定茶。
みずみずしく爽やかな香りは、懐かしい「初恋」の思い出のよう。
Green tea blended with lemon grass and flavored with green lemons. Available only in summer.
■おいしい淹れ方の目安(カップ1杯分 150ml)
お茶の温度:熱湯 浸出時間:1.5-2分
品名:フレーバードティー(緑茶)
原材料名:緑茶(日本)、レモングラス、レモンピール、香料
内容量:2.5g
5244「NATSUKOI(ナツコイ)」
レモンをぎゅっと絞ったような果汁感あふれる香りを紅茶にブレンド。
アイテスィーも引き立つ寸きりと爽やかな風味は、せつなくも甘酸っぱい夏の恋のよう。
A summer-limited black tea flavored with fresh squeezed lemons. Recommended to make iced tea.
■おいしい淹れ方の目安(カップ1杯分 150ml)
お茶の温度:熱湯 浸出時間:2.5-3分
品名:フレーバードティー(紅茶)
原材料名:紅茶、レモンピール、ピーチリーフ、香料
内容量:2.5g
« ルピシアだより2013年9月号:巨峰/信楽 熟成ほうじ茶 | トップページ | ルピシアだより2013年10月号:ベルエポック/シナモン »
「茶:分類(花茶・工芸茶・茶外茶・他いろいろ)」カテゴリの記事
- 夏の終わりのHOTなハツコイ、ナツコイ(2013.09.21)
- ルピシア「CHAMPAGNE ROSE(シャンパーニュロゼ)」(2010.12.14)
- ルピシア「Grapefruit Green(グレープフルーツ緑茶)」(2010.11.26)
- 謎のクリスマスティ顛末(2009.12.29)
- しょうが湯(2007.01.17)
「茶:分類(緑茶)」カテゴリの記事
- 夏の終わりのHOTなハツコイ、ナツコイ(2013.09.21)
- 煎茶はやっぱり抹茶入らずがいいかなぁ(2013.08.14)
- ■南儒白毫(2004.02.01)
- 宇治茶と小城羊羹(2010.01.02)
- 明前台湾碧螺春と抹茶きんつば(2009.04.23)
「茶:分類(紅茶)」カテゴリの記事
- 夏の終わりのHOTなハツコイ、ナツコイ(2013.09.21)
- ルピシア「CHAMPAGNE ROSE(シャンパーニュロゼ)」(2010.12.14)
- 謎のクリスマスティ顛末(2009.12.29)
- 2008初!水出し茶(2008.05.02)
- 蜜香紅茶(2006.04.26)
« ルピシアだより2013年9月号:巨峰/信楽 熟成ほうじ茶 | トップページ | ルピシアだより2013年10月号:ベルエポック/シナモン »
コメント