ルピシアだより2013年11月号:オレンジ&ジンジャー/抹茶きらら玄米茶
ルピシアおたより会員に毎月25日頃に送付されるサンプルのメモ。
※本記事はルピシアだよりに同梱されるサンプルティーの袋に記載された内容を、記録を目的として入力しています。
【リーフティー】
5587「ORANGE&GINGER(オレンジ&ジンジャー)」
http://www.lupicia.com/shop/g/g12405587/
ドライジンジャーをブレンドしたオレンジが爽やかに香る紅茶。体を芯から温めます。
■おいしい淹れ方の目安(カップ2杯分 300ml)
茶葉の量:5g お茶の温度:熱湯 浸出時間:2.5-3分 煎出回数:1-2回
品名:フレーバードティー(紅茶)
原材料名:紅茶、ジンジャー、オレンジピール(オレンジ、果糖ブドウ糖液糖、ブドウ糖)、マリーゴールド、香料、酸味料
内容量:5g
【ティーバッグ】
8807「抹茶きらら玄米茶」
http://www.lupicia.com/shop/g/g12408807/
風味豊かな抹茶を加えた香ばしくてまろやかな玄米茶。お食事にもよく合います。
■おいしい淹れ方の目安(カップ1杯分 150ml)
お茶の温度:熱湯 浸出時間:30秒-1分
品名:抹茶入り玄米茶
原材料名:緑茶(日本)、玄米、抹茶(日本)
内容量:3g
最近のコメント