砂糖の甘さ+ほどよい渋み カテキンシュガー
お手軽に<カテキン>がとれます。
スティック1本約20mgの<茶カテキン>入り砂糖
コーヒー、紅茶、ヨーグルトにどうぞ!
----
大自然の恵みサトウキビから生まれたお砂糖と、
緑茶に含まれる成分の茶カテキンを
当社独自の技術で製造したこだわりのお砂糖です。
カキテンとは、お茶の葉や植物の葉芽に含まれる渋み成分ポリフェノールの一種で、一般には“タンニン”と呼ばれています。特に緑茶に多く含まれており、この“タンニン”を形成する成分の一部が“茶カテキン”なのです。
[砂糖の甘さとカテキンのほどよい渋みのバランスをお楽しみください。]
使い方:1本3gなので甘さひかえめのコーヒー紅茶はもとより、ヨーグルトにかけても、そのままお湯にとかしても簡単、お手軽にお召しあがりいただけます。
こんなんを生協で扱っていたので買ってみました。もー、「カテキンもの」はハズレが多いっちゅーのに、全然懲りてません。(^^ゞ
こんなのコーヒーや紅茶に入れたら、味がすごいことになるのでは?
取り出してなめてみると、ほのかにお茶風味がするけれど渋みは感じられません。そんなに味を左右する程でもないかな。職場でコーヒーを淹れたとき使ってみました。普段使っている黒糖シュガーを入れた時と確かに風味は違うけれど、特にコーヒーの味がどうこうなった訳ではないです。いいんじゃないでしょーか。
紅茶に使ったらどうなるかな? 今度試してみよう。
名称:グラニュ糖、カテキン混合品
原材料:グラニュ糖、緑茶抽出物(茶カテキン)、環状オリゴ糖
内容量:69g(3g×23本)
販売者:株式会社パールエースNA 東京都千代田区大手町1-1-2
●栄養成分表示「1本(3g)当たり」
エネルギー:11.5kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:2.9g
ナトリウム:0mg
◎カテキン 20mg
最近のコメント