何もない三連休
1ヶ月チョイぶりの何の用事も入らない休日。
昼過ぎまで寝て、だらだら起きて昼食をとり、ネットなどして日がな一日過ごす・・・至福ですねぇ。
目眩めく8月も充実した良い日々だったけれど。
日曜夕方から、「崖の上のポニョ」を見に行く。
面白いじゃないですかー。
トトロとパンダコパンダ雨ふりサーカスを合わせたような楽しい映画。海の表現がとっても良いです。アニメーション!って感じ。
宮崎さんもようやく吹っ切れたか、「紅の豚」あたりから何か悩んで映画作ってたんじゃない?と思ってしまいましたよ。
ヴェネチア映画祭で賞を取れなかったのは、シンプルな作りなので仕方ないかもしれない。まぁ、審査委員長ヴィム・ヴェンダースをして「賞には選べないが、私はポニョの歌を永遠に歌うかも」と言わしめたそうなので、十分に評価されているのではないかと。
「スカイクロラ」は既に、どこの映画館でもやっていなかったよぅ。(/_;)
映画館からの帰宅途中に月見の和菓子を買って、家に着いてみると、空一杯に雲が広がって、残念ながら名月は見えず。
この写真は、深夜、少し切れた雲から見えた朧な名月。
夜中にアパート階段の踊り場で写真を撮っていたら、ケータイカメラのシャッター音がお隣さんに怪しまれてしまった。すみませーん。
夏のイベントのまとめも、ボチボチ。
って言いながら、夏のいただきものを見て逃避したり。(^^ゞ
これは、イギリス人形アニメーションイベント企画でお世話になって、アニフェスでお会いしたmidorikoさんからいただいたカワイイ紙せっけん。よーじやの模様が中身の紙にも透かしで入ってるの♪ 使うの勿体ないなぁ。こういう雑貨・小物って大好きです。
のんびり充電した三連休でした。明日からまたエンジンかけて行きましょう。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント