居酒屋 三代目四斗平
山口から友人が遊びに来たので、少し前から気になっていた居酒屋へ行く。
酒販店の経営とのことで、日本酒好きの私としてはどんなお酒を置いているかなーと楽しみにしていたのです。
日本酒は、メニューには広島・西条・呉近辺の定番蔵元を手堅く揃えていて無難な印象。その日のオススメとして、2~3種メニューに無いお酒が提供されるよう。いぶしぎんみたいに日本酒に特化したお店という訳じゃないが、安心して飲める感じ。焼酎・梅酒の品揃えはなかなかあって、ここらへんは昨今の和風居酒屋っぽい。
料理は和を中心に少し洋の入ったメニューもあり、丁寧に作られてる。一品の量も割とあったし(ココ大切。小洒落た和風居酒屋みたく変にお上品な盛りってこと無し)、味もハズレはなかった。ワタシ的には、ゆずこしょうで食べる湯豆腐っていうメニューの出汁がすげー旨くて、残った出汁キープして、それで日本酒飲んでました。(^^ゞ
映画のレイトショー見る前に、腹八分目程度に飲んで食べて、1人2600円くらい。
日本酒がものによってはやや高いかな?とも思ったけど、全体的にはリーズナブルな良い居酒屋さん。
お店の作りがちょっと変わっていて、入り口入るとカウンター席、半地下にはテーブル席が4名席×3,2名席×3(だったかな)、中2階が板張りの座敷。
半地下から1Fを見上げると、格子越しにカウンター席の焼酎ボトルが見えて、ちょっと隠れ家的佇まいもあるイイ雰囲気。
気の置けない友人同士数人で、ざっくばらんに飲むのに良いお店だなと思います。
居酒屋 三代目四斗平
広島市中区中町9-1(三井ガーデンホテル裏手)
TEL:082-246-8616
17:00-24:00
日曜定休
Blog⇒ http://sake.jp/index.html
[memologue]
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント