
ダンナがコンビニ(ファミリーマート)で見つけて買って来ました。
スターバックス製品の一般販売?
先月、スターバックスコーヒーセミナーを受けたばかりなので、何となく嬉しい。
「エスプレッソ」は、ちょっと煎りすぎなのではと思うくらい深煎りだけど、甘さ控えめでさっぱり美味しい。
「ラテ」は、私にとっては、甘いし、ミルクこってりクドイかな。
スターバックスのサイトを見ると、他に「キャラメル」があるようですね。
http://www.starbucks.co.jp/rtd/
「エスプレッソ」はなかなかヒット♪ リピートしそうです。ずっと売っているといいなぁ。
■ESPRESSO MILANO
~ミラノで愛される、ダークローストコーヒーの味わい深いカフェラテ~
真のコーヒー好きのためのこの味わい深いカフェラテは、世界初のエスプレッソマシンが生まれた街、ミラノにちなんで作られました。20世紀前半のイタリアに始まったエスプレッソ文化を称え、ダークローストコーヒーのカフェラテをお届けします。
●商品名:STARBUCKS COFFEE ESPRESSO
●無脂乳固形分:2.7%
●乳脂肪分:1.5%
●原材料名:生乳(50%未満)、コーヒー、砂糖、乳製品、香料、カゼインNa、pH調整剤、乳化剤
●内容量:200ml
●製造者:高梨乳業株式会社(横浜市旭区本宿町5)
●総発売元:サントリー株式会社(大阪市北区堂島浜2丁目1-40)
----------------------------------------
栄養成分 1本(200ml)あたり
エネルギー…100kcal たんぱく質…3.2g
脂質…3.6g 炭水化物…13.8g
ナトリウム…40mg
----------------------------------------
■LATTE SEATTLE
~スターバックスが創業の地シアトルで完成させた、クリーミーなカフェラテ~
シアトルのパイクプレイスマーケットのスターバックス1号店から、挽きたてのコーヒーの香りが街に漂ったのは1971年のこと。スターバックスに始まり、今や世界中で愛されているリッチでクリーミーなカフェラテを、ここに再現しました。
●商品名:STARBUCKS COFFEE LATTE
●無脂乳固形分:5.2%
●乳脂肪分:3.6%
●原材料名:生乳(50%未満)、乳製品、砂糖、コーヒー、香料、カゼインNa、pH調整剤、乳化剤
●内容量:200ml
●製造者:高梨乳業株式会社(横浜市旭区本宿町5)
●総発売元:サントリー株式会社(大阪市北区堂島浜2丁目1-40)
----------------------------------------
栄養成分 1本(200ml)あたり
エネルギー…158kcal たんぱく質…5.0g
脂質…8.0g 炭水化物…16.6g
ナトリウム…60mg
----------------------------------------
最近のコメント