カテゴリー「茶器・道具・うつわ」の8件の記事

2007年9月17日 (月)

器を撮ってみる(1)

携帯カメラの使いこなし練習のため、手持ちの器を撮ってみる。

唐草の中鉢
20年来お気に入りの中鉢。
唐草のモダンな雰囲気と松竹梅というオールマイティ柄で、和洋どっちでも使えるのも気に入っている。
たぶん有田? 波佐見かもしれませんが。

唐草の中鉢(側面・裏)側面と裏側。

唐草の中鉢(窯元名?)“龍峯”と読むのかな? 窯元の名前?

続きを読む "器を撮ってみる(1)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年10月15日 (日)

器メモ

お気に入りの器や、ちょっと気になる窯元などを覚書き。

比古太呂 (http://homepage3.nifty.com/hico/)
 「絵高麗魚文汲出し」
 感性だけではなく、確かな分析データを基に仕事をする、という姿勢に深い共感を覚えます。

李荘窯 (http://www.risogama.jp/)
 「月輪唐草楕円皿」
 中国茶アドバイザー試験で茶船として使った楕円皿。近頃はパスタやサラダ皿として活躍中。
 白地に藍色ってもう、条件反射的に好きなんですよね。余白も美しい。

●G工房 大久保譲治さん

風炎窯 (http://www.fuuen.com/)
 加計町のヘンテコ陶器(←と、ウェブサイトに書いてあるのです)。
 福屋八丁堀店で出会って以来、折々に気になるキュートな窯元。

などと書いてみて。
自分はどんな器が好きなのか、思いつきを書き出してみよう。
・呉須手(青)
・青磁、青白磁
・ほどよい土物感
・シンプルとキュート
・美しさと驚き
・共感できる個性
・自分の生活に馴染む、また、ちょっとした変化を与えてくれる存在感

思えば、一番最初に感動した器は、景徳鎮の蛍焼。
茶器でよくあるものです。
20年ばかり前、アジア雑貨店で見つけた安い品物だったけど、白地に青い絵のシンプルさ、透かしの可愛らしさにびっくり。
これが、自分の器に対する好みの原点のひとつかもしれません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年4月26日 (水)

茶器揃え(磁器)

【値段】¥15,000
【購入店】VONTADE
【購入日】2001/11/10
【メモ】

(2006/4/26:データをHTMLからブログに引っ越しました)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

茶壷(磁器)

【値段】¥
【購入店】VONTADE
【購入日】2001/10/20
【メモ】白地に竹の絵。汎用

(2006/4/26:データをHTMLからブログに引っ越しました)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

百把茶壷(紫砂)

【値段】\2,500
【購入店】AsianSryleマオ(ネット通販)
【購入日】2001/9/30
【メモ】中国・宜興製 2~4人用(280cc) 高さ6cm×全長15cm
 プーアル茶用

(2006/4/26:データをHTMLからブログに引っ越しました)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

茶海

Cha_hai1
【値段】800台湾元(約 \2,800)
【購入店】竹裏館(台北市)
【購入日】2001/8/26
【メモ】蓋付で茶壺としても使えるものらしい。灰色が自分用。赤い方は妹へのお土産

(2006/4/26:データをHTMLからブログに引っ越しました)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

宜興茶壺

Cha_fu1
【値段】500台湾元(約 \1,750)
【購入店】士林夜市(台北市)
【購入日】2001/8/23
【メモ】花に鳥の柄が気に入って購入

(2006/4/26:データをHTMLからブログに引っ越しました)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月26日 (土)

焙煎器

少し前にネットショップで購入した岩茶「半天腰」がやや浅い感じで気になっていた。別の店で買ったことのある同じお茶に比べて、何というか大袈裟に言えば「青臭い」感じがするのだ。
もう少し香ばしいとピッタリ私好みなのになぁとぼんやりと考えていた時、ふと、「焙煎かけてみたらどうだろ?」って思いついくことがあった。
それ以来、イケナイイケナイと思いつつ、お茶用焙煎器が欲しくて欲しくてしかたがない。
そう、自家焙煎・・・危険な領域に足を踏み外して、いや違った、踏み入れてしまうのだ。

ざっとネットで調べてみると。
【華泰茶荘】 http://www.rakuten.co.jp/chinesetea/278455/352154/#386274
【桃花源】 http://www.toukagen.com/cgibin/chagu/to-0040.html
【いっぷく茶屋】 http://www.rakuten.co.jp/ippukujaya/428640/449744/

華泰茶荘のは以前から知っていたけど、50〜100g用とのことで少し大きいかなという印象。しかも、チョイ高め。
桃花源のものも、値段は少し安いが、サイズなどからしてほぼ同等品っぽい。

で、いっぷく茶屋の「ホージキ」ってやつに、今ひかれてます。
日本茶用らしいんだが。値段も安いしな。失敗しても惜しくない気が・・・。いやいや、マテマテ。いかんいかん。(;^_^A

| | コメント (0) | トラックバック (0)