【体調メモ】股関節の軟骨復活?
今日午後は一仕事片付けた後に検査通院へ。4~5週おきに行くことになっている。たまたま8月6日に重なったのだが、先月予約を入れた時、主治医「あ、来月は6日か。うちのクリニックは休まず開けてるけど」 私「私もたぶん仕事してます。仕事後に来ますので」というやりとりのあった広島の夏の日。
さて、今回は定例の血液検査の他に股関節レントゲンも撮った。
2年ほど前に股関節にリウマチ症状が出てるかも…ということが発見され、ときどきレントゲンで経過観察中。股関節がいっちゃうと諸々QOLに絶大影響があるので、ここしばらくの私の中では大変な懸案事項。
結果は前回と比べて関節の隙間に見える部分が広くなっているとのこと。つまり軟骨が復活したのか?
適度な運動で軟骨が増えるというのはあるらしい。ここ半年くらい、無理しない範囲でできるだけ外歩きしようと心がけてきたのが効果あったということか? リウマチも進行しなかったということか?
レントゲンでは「そう見える」レベルでしか判断できないし、油断はならないけど、主治医も良い傾向と言うので、いいように考えよう。
そして、先月に実行しようとして豪雨による体調不良で挫折した、ステロイド減量も始める。
最近のコメント